日本地方創生代表的な街づくり 千葉佐倉ユーカリが丘
去年4月の記事「チーバくん大使-台湾出身のPhoebe」まだ覚えていますか?
今回はPhoebe(ゆちゃん)から彼女がいま仕事している会社、住んでいる街を皆さんに紹介いたします!
日本の地方創生の実例です!
去年4月の記事「チーバくん大使-台湾出身のPhoebe」まだ覚えていますか?
今回はPhoebe(ゆちゃん)から彼女がいま仕事している会社、住んでいる街を皆さんに紹介いたします!
日本の地方創生の実例です!
日本に来る目的というのは人それぞれのようだ。私たちはこれまで、外国人が日本にやって来るのは日本で働いてキャリアを積みたいからだとか、より良い生活を送りたいからなどといった理由ばかりだと思っていた。ところが、最近はこれらとは異なる回答がインタビューのたびに得られるようになった。「もっと涼しい場所で暮らしたいから」という人もいれば、「自分への誕生日プレゼントとして」日本に来たという人もいた。
今回インタビューに応えてくれたHamuさんは、当初ワーキングホリデーのために日本を訪れ、最終的には「イベント開催」のために日本に残る道を選択した。現在彼女は「Talking×Talking 日本語×台湾華語」と「Cooking Taiwan 食いしん坊・愛吃鬼の料理教室」という2つの日台交流イベントを主催しており、毎週様々なイベントを開いている。
平日は日本企業に勤めているHamuさんだが、週末の「イベント開催」こそ、彼女の「本業」といえるかもしれない。
日本のお笑いが好きな人で、吉本興業を知らない者はいない。台湾人のMayuは10年前に吉本興業所属のお笑い芸人ロンドンブーツ1号2号の田村淳を知った。その時、何が何でも将来吉本興業で働くんだと心に決めたのだ。そしてその10年後の今、私たちは吉本興業東京本社でMayuのストーリーを聞いている…いったい台湾人である彼女はどのような道を歩んできたのだろう。
READ MORE
日本で働く台湾人にインタビューする過程で、偶然台湾で奮闘する日本人のお笑いコンビと知り合う機会を得た。リアクション芸やコントであれば、外国人にも伝わりやすいかもしれないが、彼らは漫才という「喋り」だけで勝負するお笑い芸に、あえて海外で挑戦している。彼らはどうして挑戦の場に台湾を選んだのだろうか。
日本で働く台湾人数の統計(2015)の記事中の資料からわかることは、日本で働く台湾人の中で最も多くの数を占めるのが永住権を持つ者であるということである。さらに配偶者として入国した者を含めると、半分近くの台湾人が日本で長期に渡って生活するつもりがあるということになる。さらに、日本は制度上二重国籍を認めないため、家庭を持ったら、その子供は台湾国籍を持つことになるというのも一つの選択となる。となれば、もしかしたら「日本で生まれ育った台湾人」というのは、そこまで矛盾した響きにはならないかもしれない。READ MORE